2009年09月27日

途中経過

どうも、芋虫です。生きててすみません

いろいろテンション上がらない。

うーーーーってなる。

途中まで作ったので、元気出すためにupしてみようかと

途中経過

途中経過

けっこう大きめなポーチ

ここは入り口。

出口はコチラから

途中経過

途中経過

へへへへへへ(゚q゚)

試作品なので改良点ありまくりなんだけど、ここまでくるのに疲れた。

いちおう蓋をつけたら完成のハズ。。。でも作る気がうせてきた。

バイアステープ克服していきたいな~

クイックルワイパーのシートを入れてますが、ほんとうは赤ちゃんの尻拭きケースなんです。

クイックルワイパーシート(ドライ)を基準に作ったのでやっぱり高さがありすぎたwwww

穴の大きさはトイレで流せるシートのを基準にしたんだけどねぇ~。
予想外にくりぬきすぎたwww(∀;)

そのへんを考慮して型紙から作り直しだな。。。

できれば、励ましのコメントください。
とうぶん芋虫病から抜けれそうにない(´ω`)


同じカテゴリー(布・雑貨)の記事画像
グラニーバッグ
修正:あひる☆ギャザーbag
あひる☆ギャザーbag持ち手なし
今日もたくさんいちごを摘んだよ♪バッグ
マカロン
春バッグ
同じカテゴリー(布・雑貨)の記事
 グラニーバッグ (2011-04-01 16:29)
 修正:あひる☆ギャザーbag (2010-06-03 16:06)
 あひる☆ギャザーbag持ち手なし (2010-06-01 17:04)
 今日もたくさんいちごを摘んだよ♪バッグ (2010-04-29 22:48)
 マカロン (2010-04-29 18:39)
 春バッグ (2010-04-16 02:14)

Posted by みか at 16:16 │布・雑貨
この記事へのコメント
あはは♪芋虫病がかわいい^^
あたしも似たような感じです。うねうね。
(リアル芋虫は嫌いだけど^^;)

とっても素敵なポーチ♪
つり下げることが出来るし、しっかりした作りですごいですー☆
Posted by シイナシイナ at 2009年09月27日 21:02
シイナさんへ
かわいいですかね(^^;)
かわいさのカケラなんてどこにもないんですが・・(;´д`)
ポーチシイナさんに褒めてもらえるとちょっと自信つくな~(*´ω`*)
コメントありがとうです♪
Posted by みかみか at 2009年09月28日 22:16
芋虫病・・・それはサナギになるための準備期間。

さぁ、そのケースからペーパーを1枚抜き取って、しり・・・いや、涙をふきふき立ち上がるんだー!(`・ω・´)
Posted by チキン at 2009年09月30日 12:53
チキンさんへ
そうか。準備期間
うちも早く口から繭が出せるようになりたいです(´q、`)
バカドリルでもそんな話があったような・・・
ケースにはクイックルワイパーのペーパーが入ってますww
床を拭き拭き、開運アップ☆
今週もいっぱい戦いました(`・ω・´)q
あと、8日クッパ大王と戦かってきます!!!
Posted by みか at 2009年10月03日 12:58

削除
途中経過