2011年06月10日
ありがとうございました
イオンであった、「かごしま日和」に
急きょ、junkさんのお店のお手伝いに参加してきました。
平日だし、雨も降ってて、どうなんだろうと思ってたけど、
たくさんの人がこられてて1日にぎわってました。
さいきんはハンドメイドに関してはふさぎがちだったので、
久々にワクワクさんでした。
帰りはjunkさんといろいろ話ができて楽しかったです(´∀`*)
うちも少しずつ準備を重ねてイベントに参加したいです。
チェスト!にきてから、いろんな人とであって、たくさん経験がつめました。
まだまだ未熟なことに気づかせてもらいました。
「まるまるてづくり(love plus)」ブログを今まで見ていただいてありがとうございました。
http://ameblo.jp/woor/
こちらにて新しいブログを書いています。
タイトルは適当なので恥ずかしくて書けません(*`∀´*)わひゃー
ここほどハンドメイド作品とかupしてないです。
気ままにっきです。
またここで書きたくなるかもしれないので、残しておきます。
いつも見てくれたみなさま、ありがとうございました。
アメブロも気が向いたらよろしくおねがいします(*´∀`*)
急きょ、junkさんのお店のお手伝いに参加してきました。
平日だし、雨も降ってて、どうなんだろうと思ってたけど、
たくさんの人がこられてて1日にぎわってました。
さいきんはハンドメイドに関してはふさぎがちだったので、
久々にワクワクさんでした。
帰りはjunkさんといろいろ話ができて楽しかったです(´∀`*)
うちも少しずつ準備を重ねてイベントに参加したいです。
チェスト!にきてから、いろんな人とであって、たくさん経験がつめました。
まだまだ未熟なことに気づかせてもらいました。
「まるまるてづくり(love plus)」ブログを今まで見ていただいてありがとうございました。
http://ameblo.jp/woor/
こちらにて新しいブログを書いています。
タイトルは適当なので恥ずかしくて書けません(*`∀´*)わひゃー
ここほどハンドメイド作品とかupしてないです。
気ままにっきです。
またここで書きたくなるかもしれないので、残しておきます。
いつも見てくれたみなさま、ありがとうございました。
アメブロも気が向いたらよろしくおねがいします(*´∀`*)
2011年05月31日
成長

矢車草

千日紅
この2つはめるにしょっちゅう踏まれてしまう(´;ω;`)
とくに千日紅。
ちゃんと育つか心配

マリーゴールド
だいぶ成長。
がんばれよ
虫除けになるらしい

20日大根
なんか遅い
20日まで日がないんだから!!
いつ間引きするんだろ

大葉・しそ
日陰がいいらしいので、移動
あと、間隔が狭かったから移植
早くわさわさしろー

隣の家の紫陽花

同じく隣の家
フラッシュがついちゃった。
くっきり撮れた
奥にピンクが咲いてたけど、奥すぎて撮れなかった。
2011年05月22日
1週間
いつもだったら庭いじりは飽きてる頃なんだけど、
今回はまだまだブーム中!!!!
素晴らしい。笑
農場や畑アプリがうちを成長させてますww


20日ダイコン
いつ間引きしよー?

マリーゴールドも同じくらいに芽がでてきた
マリーゴールドって虫が寄り付きにくいってチラ見した。
またじっくり調べてみる

ヘデラも先週、株分けしたんだよね
6個に増えてた。すげー
株分けが絡んだりしてて、根元をガシガシ蹴ったり踏んだりしたけどこれからも育つかなー

新しい種
暑いから夕方たねまきだおー
日暮れに撮ったので、暗い。ゴメンナサイ。
あと、青しその苗と、
カリブラコアとテカリダケキリンソウってのを買った。
カリブラコア、『極強健!丈夫で育てやすい』に惹かれたwwww
もっさりするらしいので楽しみwww
テカリダケキリンソウは育てやすくさし芽でいっぱい増えるらしいんだけど、
育て方はネットで調べてもなんか情報が少ない。
日当たりがいい場所で育てるのに、コケが生えてきたとか・・・謎すぐる
円形にしてる画像がなんかかわいくて、ハート型にもできそう
青しそは知らなくて3株もかってしまったwww
すごいホコルって言われた
(ホコルって増えるとか広がる的な意味で使ってたけど共通語じゃなかったんですね。
調べたけど、高松の方言とか北海道とかでてきた。
ほこるって使うよね?)
今はめっちゃ直射日光にあててるので、夕方、日当たりの悪いとこに移動しようと思います。
日陰のほうが育ちがいいらしい。
今回はまだまだブーム中!!!!
素晴らしい。笑
農場や畑アプリがうちを成長させてますww


20日ダイコン
いつ間引きしよー?

マリーゴールドも同じくらいに芽がでてきた

マリーゴールドって虫が寄り付きにくいってチラ見した。
またじっくり調べてみる

ヘデラも先週、株分けしたんだよね
6個に増えてた。すげー
株分けが絡んだりしてて、根元をガシガシ蹴ったり踏んだりしたけどこれからも育つかなー

新しい種
暑いから夕方たねまきだおー
日暮れに撮ったので、暗い。ゴメンナサイ。
あと、青しその苗と、
カリブラコアとテカリダケキリンソウってのを買った。
カリブラコア、『極強健!丈夫で育てやすい』に惹かれたwwww
もっさりするらしいので楽しみwww
テカリダケキリンソウは育てやすくさし芽でいっぱい増えるらしいんだけど、
育て方はネットで調べてもなんか情報が少ない。
日当たりがいい場所で育てるのに、コケが生えてきたとか・・・謎すぐる
円形にしてる画像がなんかかわいくて、ハート型にもできそう
青しそは知らなくて3株もかってしまったwww
すごいホコルって言われた
(ホコルって増えるとか広がる的な意味で使ってたけど共通語じゃなかったんですね。
調べたけど、高松の方言とか北海道とかでてきた。
ほこるって使うよね?)
今はめっちゃ直射日光にあててるので、夕方、日当たりの悪いとこに移動しようと思います。
日陰のほうが育ちがいいらしい。
2011年05月15日
花まつり*ふれすぽ
きのう花まつり2011いってきました。
ふれあいスポーツランド
今日で終わりだと勘違いしてて、手ぶらで遊びに行ったので画像なしです(笑)
遊びの杜コーナーがすごい楽しかった。
葉っぱを触って、動物の毛を触っているような手触りのものと、
ハーブ系のにおいを楽しむのがおもしろかったです。
クイズラリーにも挑戦してきました。

参加賞
マリーゴールドの種
ぐりぶーシール
自分で選んどいて、いまさらシールどうしようか困ってます
こういうとこくると、自分にもできそうって思ってだめねーーー

買っちゃいましたwww
今日さっそくプランターに植えてみました。
おいしくできるといいなー
ふれあいスポーツランド
今日で終わりだと勘違いしてて、手ぶらで遊びに行ったので画像なしです(笑)
遊びの杜コーナーがすごい楽しかった。
葉っぱを触って、動物の毛を触っているような手触りのものと、
ハーブ系のにおいを楽しむのがおもしろかったです。
クイズラリーにも挑戦してきました。

参加賞
マリーゴールドの種
ぐりぶーシール
自分で選んどいて、いまさらシールどうしようか困ってます
こういうとこくると、自分にもできそうって思ってだめねーーー

買っちゃいましたwww
今日さっそくプランターに植えてみました。
おいしくできるといいなー
2011年04月29日
寝起きに
めるが家にいなかったから探しに行った。
家の敷地内くらい。
いなかったので、
縄跳びした。
5分くらい飛べたのでまだまだいけると思った。
かっぱえびせんを1袋食べたら眠くなったのでシエスタシタ
夕方起きた。
そんな1日でした。
あとJKについて聞いたり考えたりしてた。
じゃいあん(J)けんかやめて(K)
じゃいあん(J)感情的にならないで(K)
じゃいあん(J)は、顔だけにして(K)
じゃいあん(J)=こころのとも(K)
ジャイアンしか思いつかない
常識的(J)に考えて(k)
とか
冗談(J)は顔だけにして(K)
らしい。
若い人との交流は大変ですね。
じゃいあんのことばっかり考えちゃったよ。
家の敷地内くらい。
いなかったので、
縄跳びした。
5分くらい飛べたのでまだまだいけると思った。
かっぱえびせんを1袋食べたら眠くなったのでシエスタシタ
夕方起きた。
そんな1日でした。
あとJKについて聞いたり考えたりしてた。
じゃいあん(J)けんかやめて(K)
じゃいあん(J)感情的にならないで(K)
じゃいあん(J)は、顔だけにして(K)
じゃいあん(J)=こころのとも(K)
ジャイアンしか思いつかない
常識的(J)に考えて(k)
とか
冗談(J)は顔だけにして(K)
らしい。
若い人との交流は大変ですね。
じゃいあんのことばっかり考えちゃったよ。
2011年04月13日
2011年04月09日
2011年03月08日
2011年01月16日
甘酒
風邪なおりました。
甘酒失敗しました。
水の量が多かったみたいで薄い(´_`
もう発酵しても酸っぱくなっていくらしいので、
煮詰めて飲もうと思います。
でもちゃんと発酵してたので、今度は0.5合で作ろうと思います。
温度が低いのもちょっと考える。
布巾かけるといいとか言ってた。
甘酒失敗しました。
水の量が多かったみたいで薄い(´_`
もう発酵しても酸っぱくなっていくらしいので、
煮詰めて飲もうと思います。
でもちゃんと発酵してたので、今度は0.5合で作ろうと思います。
温度が低いのもちょっと考える。
布巾かけるといいとか言ってた。
2011年01月04日
2011
あけましておめでとうございます。
ずぼらさんですが、今年もよろしくお願いします。
おせち
毎年なに作ったか忘れるのでちょっとメモ。
来年はまた品数が増やせるといいなー
《メモ》
黒豆(29日)栗きんとん(30日)なます(31日)
昆布巻き(29日)しいたけ(30日)ひじき(31日)
いなりずし4合(31日)大根と鶏親子(30日)
かまぼこ(31日) 田作り(30日)
かぼちゃとレーズンのケーキ(31日)
29、30日カレー
31日煮物
家にある手芸材料全般消費に力いれたいです。
お気に入り過ぎたり、あんまり好きな柄じゃなかったりと、どっちにしろ裁断が思うように運ばず、布がいっぱいになってきてる。
きひひ
あとお部屋の収納のためにDYIとかもやってみたいかなー。
いまのところそんなかんじ。
ずぼらさんですが、今年もよろしくお願いします。
おせち
毎年なに作ったか忘れるのでちょっとメモ。
来年はまた品数が増やせるといいなー
《メモ》
黒豆(29日)栗きんとん(30日)なます(31日)
昆布巻き(29日)しいたけ(30日)ひじき(31日)
いなりずし4合(31日)大根と鶏親子(30日)
かまぼこ(31日) 田作り(30日)
かぼちゃとレーズンのケーキ(31日)
29、30日カレー
31日煮物
家にある手芸材料全般消費に力いれたいです。
お気に入り過ぎたり、あんまり好きな柄じゃなかったりと、どっちにしろ裁断が思うように運ばず、布がいっぱいになってきてる。
きひひ
あとお部屋の収納のためにDYIとかもやってみたいかなー。
いまのところそんなかんじ。
2010年11月21日
伊佐市菱刈町~東風茶房~
竹之内のおじちゃんの個展にいってきました。
今回はおじちゃんちで。
家でもありcafeでもある手作りの家にて
タイトル聞くの忘れたんだけど、
竹之内直記 版画展 2010秋
ってかんじですかね~




年々、やさしい作品になってきた気がする。
色のせいかね。
カラフルでいいっすね~って言ったら、不機嫌そうに
「しろくろがやりたいんだが・・・」
ってなんか苦悩してた。
モノトーンの世界はむづかしくてさっぱりわかりません。
でもおじちゃんの7いろの世界は魅力的なのでうちはもっとガンガン刷ってほしいと思うwww
おじちゃんは嫌らしいけどさwww
今回の個展は23日まで。
こっからは大自然の写真おー


そば干してる↑

そば干しアップ↑

なんとかかずら

なんとかかずら大量ww
ちゃぼとかもいたんだけど、チュパカチュラ(いたち)にやられたらしい(´;ω`)
いたちって血だけ吸うんだね。しらんかった
さいきんずっとぜんそくに悩まされてるけど、空気が澄んでてぜんそくも落ち着いたよ。
おばちゃん菱刈米のおにぎりありがとう。
あわせて6こ食べました。
おいしかったです。
今回はおじちゃんちで。
家でもありcafeでもある手作りの家にて
タイトル聞くの忘れたんだけど、
竹之内直記 版画展 2010秋
ってかんじですかね~
年々、やさしい作品になってきた気がする。
色のせいかね。
カラフルでいいっすね~って言ったら、不機嫌そうに
「しろくろがやりたいんだが・・・」
ってなんか苦悩してた。
モノトーンの世界はむづかしくてさっぱりわかりません。
でもおじちゃんの7いろの世界は魅力的なのでうちはもっとガンガン刷ってほしいと思うwww
おじちゃんは嫌らしいけどさwww
今回の個展は23日まで。
こっからは大自然の写真おー
そば干してる↑
そば干しアップ↑
なんとかかずら
なんとかかずら大量ww
ちゃぼとかもいたんだけど、チュパカチュラ(いたち)にやられたらしい(´;ω`)
いたちって血だけ吸うんだね。しらんかった
さいきんずっとぜんそくに悩まされてるけど、空気が澄んでてぜんそくも落ち着いたよ。
おばちゃん菱刈米のおにぎりありがとう。
あわせて6こ食べました。
おいしかったです。
タグ :竹之内直記
2010年09月27日
きになる
ずーーーっと気になってた。
以前つくったおしりふきケース
(http://nuno.chesuto.jp/e264463.html)
ビニールで作ったんだけど、よかったのかどうか・・・。
布でつくったのでも使ってくれるのかなぁ。。。
ビニールのほうが濡れても安心ってのある。。。
前は後者を思い、ビニールにしたんだよね。
うちのブログの検索ランキング第1位です。
おしりふきケース
ありがとうございます。
作り方も型紙もないのにたくさんの方にきていただいて・・・・申し訳ない。
そんなにきてもらってるんだったら、また作ろうかな!?
なんて気分になったりならなかったり(笑)
そこで、どっちがいいか投票していただいて、みんなのキモチを知りたいなーと思っとります。
左のほうに投票パーツがあるので、気が向いた方、優しい方、投票お願いします。
とくにプレゼントもなにもありませんが。。。
作り手のモチベーションが上がります

いちおう10月10日までにしてみました。
2週間あれば、きっと誰かが投票してくれるハズ。。。。
以前つくったおしりふきケース
(http://nuno.chesuto.jp/e264463.html)
ビニールで作ったんだけど、よかったのかどうか・・・。
布でつくったのでも使ってくれるのかなぁ。。。
ビニールのほうが濡れても安心ってのある。。。
前は後者を思い、ビニールにしたんだよね。
うちのブログの検索ランキング第1位です。
おしりふきケース

ありがとうございます。
作り方も型紙もないのにたくさんの方にきていただいて・・・・申し訳ない。
そんなにきてもらってるんだったら、また作ろうかな!?
なんて気分になったりならなかったり(笑)
そこで、どっちがいいか投票していただいて、みんなのキモチを知りたいなーと思っとります。
左のほうに投票パーツがあるので、気が向いた方、優しい方、投票お願いします。
とくにプレゼントもなにもありませんが。。。
作り手のモチベーションが上がります


いちおう10月10日までにしてみました。
2週間あれば、きっと誰かが投票してくれるハズ。。。。
2010年09月25日
ポケモン黙示録★the movie
うけるwwwwww
>本当に良い映画になるかもしれない。
>過去20年間で最高の映画かも。
おもしろすぎる
よくやった
全員が原型とどめてないのがいいwwww
誰が誰だかぜんぜんわからないww
けっこうよくできてるし、ダイジェストじゃなくてぜんぶ見たいwww
2010年09月23日
ゆるゆるプリンセスりかちゃん
ゆめみるプリンセスだたwwww
疲れてちゃんとよめないよ
×熊の子がいるよー
○蜘蛛の子がいるよー
閑静な住宅街で、必死に熊の子供を探す姉
本当にいたら親探すか、逃げるほうが先だと思う
疲れてちゃんとよめないよ
×熊の子がいるよー
○蜘蛛の子がいるよー
閑静な住宅街で、必死に熊の子供を探す姉
本当にいたら親探すか、逃げるほうが先だと思う
2010年09月18日
竜のたまごかけゴハン※限定3食
電伝虫とったーーーwww
わちょーーい∩(・∀・)∩
ミクのちゃくボイスもとったお
かわいいー
たぶん音割れてるっぽいけどいいや。
これで電話とメールがちょっと楽しみだね。
あと、ドラサーキュレイションもとったwwwww
いまはすねおやしずかちゃんもいるんだね。
のびたBANわらたwww
はやくフラッシュメモリこーーい
ちぃちゃんありがちょう(人・∀・)ムヒャ!!
わちょーーい∩(・∀・)∩
ミクのちゃくボイスもとったお
かわいいー
たぶん音割れてるっぽいけどいいや。
これで電話とメールがちょっと楽しみだね。
あと、ドラサーキュレイションもとったwwwww
いまはすねおやしずかちゃんもいるんだね。
のびたBANわらたwww
はやくフラッシュメモリこーーい

ちぃちゃんありがちょう(人・∀・)ムヒャ!!
2010年08月28日
にきにき
またしても派遣会社がつぶれたwwww
盆暮れーサマほんとにしんじゃったのかなー(´:;.:ω:;.: うぅ
冗談じゃないわょぉぉぉ
ゆっくりするか、はなぢ出しながら働くかまようーー
はなぢとぶつぶつは疲労MAXのときだけだけど、やなんだよね
はたらくってむづかしいおとなになるってむづかしい
ねむいねむいねむいねむいねむいねむい
でも起きてる
盆暮れーサマほんとにしんじゃったのかなー(´:;.:ω:;.: うぅ
冗談じゃないわょぉぉぉ
ゆっくりするか、はなぢ出しながら働くかまようーー
はなぢとぶつぶつは疲労MAXのときだけだけど、やなんだよね
はたらくってむづかしいおとなになるってむづかしい
ねむいねむいねむいねむいねむいねむい
でも起きてる
2010年08月22日
なう
ありたべちゃたおーーーーーーーーー(´:;.:ω:;.:
まるぼうろ(大)にオールレーズンのようについてたなう
おぇおぇ
はみがいた
あした口からアリ出して死んでたらどうしよう
こんなことが姉に知れたら怒られちゃうガクガク(((・´ω`・川)))ブルブル
きょうは沖縄風タコライスのうどんBAN!!
まるぼうろ(大)にオールレーズンのようについてたなう
おぇおぇ
はみがいた
あした口からアリ出して死んでたらどうしよう
こんなことが姉に知れたら怒られちゃうガクガク(((・´ω`・川)))ブルブル
きょうは沖縄風タコライスのうどんBAN!!
2010年06月28日
2010年06月04日
たんじょうびだったので

あ、なんかぼやけてる!!!ショック
父が釣ってきてくれたアジを3枚におろす練習してました。
ちょっと手間かけたものを作ってみました。
手間っていっても3枚におろすのが大変なくらいであとはらくらくwwww

http://cookpad.com/recipe/350601
我が家の定番!アジの蒲焼
何尾おろしたっけ。
5~6尾はおろしたと思う。
魚がおろせるようになったなんてちょっとは成長したじゃないかwww
やらないことをやるようになるってのは成長だよね。
魚おろすのって大変だねー
こってり味っぽかったから、水は入れずに酢を少し加えたよ。
2010年02月17日
ゴルゴンゾーラ!!!
バレンタインすっかり忘れてて怒られた(・´ω`・)
西洋の儀式なんてどうでもいいんだよ
それよりも、
塩こんぶはゴハンとよくまぜてから。
そのあとチーズをのせるのだ。
思いを込めて打ち放て!
ゴルゴンゾーラ!!!!!(((つ゚Д゚)つ<<<<
ほんとは食べ物なんだけどさ。
強そう
すげー勝てそう。
最強呪文:ゴルゴンゾーラ
属種:闇と憎悪
LV:120
ってイメージ。
てづくりもちょこちょこやってますw
完成してないだけ。
西洋の儀式なんてどうでもいいんだよ
それよりも、
塩こんぶはゴハンとよくまぜてから。
そのあとチーズをのせるのだ。
思いを込めて打ち放て!
ゴルゴンゾーラ!!!!!(((つ゚Д゚)つ<<<<
ほんとは食べ物なんだけどさ。
強そう
すげー勝てそう。
最強呪文:ゴルゴンゾーラ
属種:闇と憎悪
LV:120
ってイメージ。
てづくりもちょこちょこやってますw
完成してないだけ。