2011年01月16日
2011年01月16日
甘酒
風邪なおりました。
甘酒失敗しました。
水の量が多かったみたいで薄い(´_`
もう発酵しても酸っぱくなっていくらしいので、
煮詰めて飲もうと思います。
でもちゃんと発酵してたので、今度は0.5合で作ろうと思います。
温度が低いのもちょっと考える。
布巾かけるといいとか言ってた。
甘酒失敗しました。
水の量が多かったみたいで薄い(´_`
もう発酵しても酸っぱくなっていくらしいので、
煮詰めて飲もうと思います。
でもちゃんと発酵してたので、今度は0.5合で作ろうと思います。
温度が低いのもちょっと考える。
布巾かけるといいとか言ってた。
2011年01月04日
2011
あけましておめでとうございます。
ずぼらさんですが、今年もよろしくお願いします。
おせち
毎年なに作ったか忘れるのでちょっとメモ。
来年はまた品数が増やせるといいなー
《メモ》
黒豆(29日)栗きんとん(30日)なます(31日)
昆布巻き(29日)しいたけ(30日)ひじき(31日)
いなりずし4合(31日)大根と鶏親子(30日)
かまぼこ(31日) 田作り(30日)
かぼちゃとレーズンのケーキ(31日)
29、30日カレー
31日煮物
家にある手芸材料全般消費に力いれたいです。
お気に入り過ぎたり、あんまり好きな柄じゃなかったりと、どっちにしろ裁断が思うように運ばず、布がいっぱいになってきてる。
きひひ
あとお部屋の収納のためにDYIとかもやってみたいかなー。
いまのところそんなかんじ。
ずぼらさんですが、今年もよろしくお願いします。
おせち
毎年なに作ったか忘れるのでちょっとメモ。
来年はまた品数が増やせるといいなー
《メモ》
黒豆(29日)栗きんとん(30日)なます(31日)
昆布巻き(29日)しいたけ(30日)ひじき(31日)
いなりずし4合(31日)大根と鶏親子(30日)
かまぼこ(31日) 田作り(30日)
かぼちゃとレーズンのケーキ(31日)
29、30日カレー
31日煮物
家にある手芸材料全般消費に力いれたいです。
お気に入り過ぎたり、あんまり好きな柄じゃなかったりと、どっちにしろ裁断が思うように運ばず、布がいっぱいになってきてる。
きひひ
あとお部屋の収納のためにDYIとかもやってみたいかなー。
いまのところそんなかんじ。