2009年04月08日
はし袋
今日は休みでした~>▽<v
ふだんブログ書かないのに、すごく久々に感じるwwwwww
8時間労働なので、弁当作ってます(´Д`)めんどくせぇ~~
前のバイトのときから気になってた「おはし」!!
あのプラスチックの箸箱だと、遅刻しそうなとき走ると、カチャカチャちょーうるさいんだよね
なので、作ってみました♪


ひらくとこんなかんじ

中布はシンプルに。
作り方はかんたん。てきとうにこの大きさに切って縫っただけですwww
これなら汚れてもかんたんに洗濯できそう。
はし留めいるのかなぁ~いらなかったかなぁ~
包むときにコロコロするかなぁと思ってつけてみたんだけど。。。
使ってみてからまた改善するとこあったら改善していこうかな。
この布、かわいくて買ったんだけど、全然使ってなかった(笑)
布合わせってやっぱりむづかしい~><
**************************
コメントありがちょう(´∀`人)わっちょーい♪
月曜日にお返事かえします。
すみません。
よろしくおねがいします。
ふだんブログ書かないのに、すごく久々に感じるwwwwww
8時間労働なので、弁当作ってます(´Д`)めんどくせぇ~~
前のバイトのときから気になってた「おはし」!!
あのプラスチックの箸箱だと、遅刻しそうなとき走ると、カチャカチャちょーうるさいんだよね
なので、作ってみました♪
ひらくとこんなかんじ
中布はシンプルに。
作り方はかんたん。てきとうにこの大きさに切って縫っただけですwww
これなら汚れてもかんたんに洗濯できそう。
はし留めいるのかなぁ~いらなかったかなぁ~
包むときにコロコロするかなぁと思ってつけてみたんだけど。。。
使ってみてからまた改善するとこあったら改善していこうかな。
この布、かわいくて買ったんだけど、全然使ってなかった(笑)
布合わせってやっぱりむづかしい~><
**************************
コメントありがちょう(´∀`人)わっちょーい♪
月曜日にお返事かえします。
すみません。
よろしくおねがいします。
2008年11月23日
届いた♪
友達がお財布をオーダーしてくれました
火曜日くらいに郵送したのに、届いてないよ~~って言われて、すごく不安でした。
やっぱり郵送がいけなかったのかと自分を責めそうになってたんだけど、
原因はかんたん。
うっかり下の階の方のところに届いていたようでした(笑)
友達が確認してくれて無事、届いたって連絡もらえました

安心した~~~(´▽`*)
もう一回作るか迷ってました。

作ったのはこんなお財布。
金運が上がると言われる黄色の財布(笑)
中は、お金が育つといわれる茶色でシンプルに。

わっせ、風水信じてます!!!(p・∀・)qDrコパーだいすきー
財布って冬買うとあまり良くないって聞きました。冬→寒い = 財布も寒くなる!?
だから「春財布」って言うとかって。
最近、寒くなってきたから、友達に、それ正月から使えば?ってアドバイスしてみました(笑)
正月って迎春って言うくらいだから縁起よさそう(・∀・)にやにやww
友達の金運上がりますように(人´ー`*)

火曜日くらいに郵送したのに、届いてないよ~~って言われて、すごく不安でした。
やっぱり郵送がいけなかったのかと自分を責めそうになってたんだけど、
原因はかんたん。
うっかり下の階の方のところに届いていたようでした(笑)
友達が確認してくれて無事、届いたって連絡もらえました


安心した~~~(´▽`*)
もう一回作るか迷ってました。
作ったのはこんなお財布。
金運が上がると言われる黄色の財布(笑)
中は、お金が育つといわれる茶色でシンプルに。
わっせ、風水信じてます!!!(p・∀・)qDrコパーだいすきー
財布って冬買うとあまり良くないって聞きました。冬→寒い = 財布も寒くなる!?
だから「春財布」って言うとかって。
最近、寒くなってきたから、友達に、それ正月から使えば?ってアドバイスしてみました(笑)
正月って迎春って言うくらいだから縁起よさそう(・∀・)にやにやww
友達の金運上がりますように(人´ー`*)
2008年07月15日
ティアードスカートとか
お久しぶりです。暑かったり、試作品大失敗したりして落ち込んでイライラしてました。
試作品作る前はポーチとか作ってノリノリでした((p・∀・))q

これらを作ってました。
奥が最初に作ったやつ、2番目、3番目となってます。
同じ布で囲んだほうがかわいいナ。


中布はこんなカンジです。
これ作るのおもしろかったんだけど、調子に乗ってバイアスイケル!って思ったのが間違いでした。
試作品の残骸がまだ手元にあり、悲しくなります(´ノД`)=з
数日何も作る気になれず、ものすごくボーッと過ごしてました。
でも、やっぱりなにか作りたくなるんです。
chikaさんって方のブログハンドメイド+育児日記の、ちくちくHAPPY♪
を見てたらウズウズ(o(゚~゚o))
ティアードスカートが簡単そうで作りたくなりました。
作り方は想像してたとおりの作り方だったから安心した。(´▽`)
直線縫いだけで作れるんですが、この直線縫いが長距離マラソンのようでしたヽ(´Д`ヽ)ハァハァハァ....
日ごろ小物しか作らないのでゴールが見えず、遠かった。
しかも、うちおデブちゃんなのかchikaさんのサイズじゃヤバイ気がしましたΣ(((゚∀゚;)))アワワアワワ
もしくは型紙の見方がわかってないのか(笑)
自分で持ってるスカートと合わせながら作りました♪
☆出来上がり☆

スカート作ったの久しぶり~(≧∀≦)中学以来??
ちゃんと作れたのは初めて!(笑)
やっぱり手作りって楽しい!!
試作品作る前はポーチとか作ってノリノリでした((p・∀・))q
これらを作ってました。
奥が最初に作ったやつ、2番目、3番目となってます。
同じ布で囲んだほうがかわいいナ。
中布はこんなカンジです。
これ作るのおもしろかったんだけど、調子に乗ってバイアスイケル!って思ったのが間違いでした。
試作品の残骸がまだ手元にあり、悲しくなります(´ノД`)=з
数日何も作る気になれず、ものすごくボーッと過ごしてました。
でも、やっぱりなにか作りたくなるんです。
chikaさんって方のブログハンドメイド+育児日記の、ちくちくHAPPY♪
を見てたらウズウズ(o(゚~゚o))
ティアードスカートが簡単そうで作りたくなりました。
作り方は想像してたとおりの作り方だったから安心した。(´▽`)
直線縫いだけで作れるんですが、この直線縫いが長距離マラソンのようでしたヽ(´Д`ヽ)ハァハァハァ....
日ごろ小物しか作らないのでゴールが見えず、遠かった。
しかも、うちおデブちゃんなのかchikaさんのサイズじゃヤバイ気がしましたΣ(((゚∀゚;)))アワワアワワ
もしくは型紙の見方がわかってないのか(笑)
自分で持ってるスカートと合わせながら作りました♪
☆出来上がり☆
スカート作ったの久しぶり~(≧∀≦)中学以来??
ちゃんと作れたのは初めて!(笑)
やっぱり手作りって楽しい!!
2008年07月05日
うさぎとねこ
できました

ミニポーチと通帳ケースです(^ω^)
水玉とかポツポツした柄ってスキなんだけど、ちょっと寂しいので・・・
ついつい刺しゅうしたくなる(・∀・)
今日、「猫の恩返し」ありましたね(^∀^)見ました?
映画館で見てなかったので見ました

CM多かったけど、けっこう好きなかんじです。
「猫の事務所」(・ω・o)プププ
そんな事務所が存在しようとは。
うちの猫たちは「小鳥事務所」と「とかげ事務所」にかけもちで所属してます(笑)
バロンのお話もっと聞きたいなって思いました。かっこいかったけど、クールでしたね。
偶然なのかなぁと思いつつ...
うちも猫の刺しゅうしてました(´▽`)
「よそ見してると取っちゃうぞ」ってトコでしょうか。
おしりフリフリってした猫さんけっこう好きですw
赤チェックの通帳ケースの中で遊んでます♪
2008年06月18日
みずたま
今日はムシムシしてきて過ごしにくかったですね(x_x;)
耐えられなかったのでクーラーつけさせてもらいました。
おかげで久々にやりかけのものを作り上げることが出来ました

通帳ケースとサニタリーケースです。
りすくんとくまちゃんが友情出演してくれました。(いないほうがよかったかも(^ω^;))
写真撮るのってやっぱりむづかしい。
サニタリーケースってみんなどのくらいの大きさなんでしょうか?
うちはナプキンの大が入れば問題なかろうてという大きさで作ってみました。
なんか大きい気がするんですけどこんなもんなのかな。
大、入んないと困るし。
でも大4枚入れたらもうパンパンになった。そんなものか?
一般的なのはまだ大きく作ってるのかな。。。?(´△`;)
疑問いっぱいのサニタリーケースです。
続いて通帳ケースは刺しゅうがポイントで→す(〃^∀^〃)

下手とか気にせずアップで撮ってしまいました~(笑)
気になるところがあっても気にせずみてください。
うっかり赤い実にしてしまって、あとから大豆とかお豆さんにすればよかった!って後悔しました。
はとポッポ~♪ってかんじになるのに。。。
姉からは刺しゅうがドットと同系色で刺しゅうが死んでる(`ω´)って言われました(´・ω・`)ショボーン
同系色でさりげない刺しゅうが今回の目標。
イケル、イケル(゚∀゚〃)って思ってただけにちょっとショック。
父に見せたら、「イイ、イイ(・∀・)よく出来てる」って言われてちょっと回復(↑^ω^↑)
「このドットがイイ」
あぁ、ドットですか・・・。
ドットがいいと。
刺しゅうは・・・・?
ある意味、さりげない刺しゅうということでは今回の目標達成されてます(笑)
まぁ、出来てしまったし、後からなんといわれても、これはこれで完成です(*´∪`*)
耐えられなかったのでクーラーつけさせてもらいました。
おかげで久々にやりかけのものを作り上げることが出来ました

通帳ケースとサニタリーケースです。
りすくんとくまちゃんが友情出演してくれました。(いないほうがよかったかも(^ω^;))
写真撮るのってやっぱりむづかしい。
サニタリーケースってみんなどのくらいの大きさなんでしょうか?
うちはナプキンの大が入れば問題なかろうてという大きさで作ってみました。
なんか大きい気がするんですけどこんなもんなのかな。
大、入んないと困るし。
でも大4枚入れたらもうパンパンになった。そんなものか?
一般的なのはまだ大きく作ってるのかな。。。?(´△`;)
疑問いっぱいのサニタリーケースです。
続いて通帳ケースは刺しゅうがポイントで→す(〃^∀^〃)
下手とか気にせずアップで撮ってしまいました~(笑)
気になるところがあっても気にせずみてください。
うっかり赤い実にしてしまって、あとから大豆とかお豆さんにすればよかった!って後悔しました。
はとポッポ~♪ってかんじになるのに。。。
姉からは刺しゅうがドットと同系色で刺しゅうが死んでる(`ω´)って言われました(´・ω・`)ショボーン
同系色でさりげない刺しゅうが今回の目標。
イケル、イケル(゚∀゚〃)って思ってただけにちょっとショック。
父に見せたら、「イイ、イイ(・∀・)よく出来てる」って言われてちょっと回復(↑^ω^↑)
「このドットがイイ」
あぁ、ドットですか・・・。
ドットがいいと。
刺しゅうは・・・・?
ある意味、さりげない刺しゅうということでは今回の目標達成されてます(笑)
まぁ、出来てしまったし、後からなんといわれても、これはこれで完成です(*´∪`*)
2008年05月31日
試作。
試作っていうか、いろんな意味で大失敗。
ほんとうはチャックの小物ケースになるはずでした。


表と裏。クリックで無駄に大きく見ることが出来ます(笑)
かわいく刺しゅうできたからみんなに見てもらいたいナ(*´∪`*)
最終的にこうなりました。

バイアステープでくるめばよかった・・・(´・ω・`)ガクーシ
友達が定期いれみたいなカードケース欲しいって言ってたのでそういうのをイメージしました。
ビニール初めて縫った。意外とイケル!
バイアステープ苦手です。。。(´;―;`)
もうこれはこれで良しとする。
ほんとうはチャックの小物ケースになるはずでした。
表と裏。クリックで無駄に大きく見ることが出来ます(笑)
かわいく刺しゅうできたからみんなに見てもらいたいナ(*´∪`*)
最終的にこうなりました。
バイアステープでくるめばよかった・・・(´・ω・`)ガクーシ
友達が定期いれみたいなカードケース欲しいって言ってたのでそういうのをイメージしました。
ビニール初めて縫った。意外とイケル!
バイアステープ苦手です。。。(´;―;`)
もうこれはこれで良しとする。
2008年05月18日
no title
no titleなんてしてすみません
でもよく使います(笑)
久々の日記でちょっと緊張・・・(´・ω・;)
最近、ちょっとスランプっていうか、なんか・・・なんか・・・って気分

アレもコレも、あ、あっちも!!って作りたいものがあるのに、なんか気分が・・・
どんな布を合わせてもすっごい好きな色を組み合わせても、
「あ→!違う~
」ってなって全然作れない(´;ω;`)
とりあえず、とりあえず、作業しよう(`・ω・´)と、
昨日と今日は無心で作りたいものを作ってみました


巾着とカードケースです。
できたできた。やっぱり出来るとウレシイ
内布付きの巾着です(^ω^*)
内布付けたの初めて
やりたいこと1つ達成。
ファスナー付けるのもまだまだ未熟だけど、自分用だからいいや(^▽^〃)
そうやって自分用が増えていくんだ・・・

愚痴って勝手に回復してて恥ずかしいなぁ。
丁寧な作品が作れるようにがんばります。(・∀・)

久々の日記でちょっと緊張・・・(´・ω・;)
最近、ちょっとスランプっていうか、なんか・・・なんか・・・って気分


アレもコレも、あ、あっちも!!って作りたいものがあるのに、なんか気分が・・・
どんな布を合わせてもすっごい好きな色を組み合わせても、
「あ→!違う~

とりあえず、とりあえず、作業しよう(`・ω・´)と、
昨日と今日は無心で作りたいものを作ってみました


巾着とカードケースです。
できたできた。やっぱり出来るとウレシイ

内布付きの巾着です(^ω^*)
内布付けたの初めて

やりたいこと1つ達成。
ファスナー付けるのもまだまだ未熟だけど、自分用だからいいや(^▽^〃)
そうやって自分用が増えていくんだ・・・


愚痴って勝手に回復してて恥ずかしいなぁ。
丁寧な作品が作れるようにがんばります。(・∀・)